運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-04-12 第193回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

問題は、この事件からどのような教訓を引き出し、他にもまだ残されている、構造改革特区学校設置会社による学校設置事業によって開校している学校とその所轄庁に生かしていくかということが大事だと思うんですね。  きょうは、資料二に「株式会社立学校制度改善について」という概要ペーパーをつけておきましたけれども、内閣府、この事件を受けて制度をどのように改善しましたか。

宮本岳志

2016-04-26 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第13号

そこで、文部科学省といたしましては、ウィッツ青山高校を含みます学校設置会社による学校設置事業に関するこの調査結果をもとに、その翌年八月に、構造改革特区推進本部、全閣僚で構成しておりますけれども、そこにおいて是正方針が決定されるということになりまして、その全体として、個別の事例もございますけれども、トータルとして是正が必要であろうということで、学校設置会社への改善指導を促す通知を発出するなどして所轄庁

小松親次郎

2015-06-03 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

構造改革特区における、学校設置会社による学校設置事業いわゆる株式会社立学校制度でございますけれども、平成十六年から始まりまして、これまでに計三十六校設置がございました。  この中で、学校法人立に移行したものが十校、廃校した学校が一校ということで、現在、株式会社立学校として存続しているものは二十五校になっているという状況でございます。

小松親次郎

2013-11-26 第185回国会 参議院 内閣委員会 第3号

○国務大臣新藤義孝君) この学校設置会社による学校設置事業については、平成二十三年度の評価調査委員会調査において、不登校生徒の受入れなど地域の特色ある教育機会を提供する場としての教育多様性が図られた例、それから、生徒地域行事への参加や世代間交流による地域活性化、こういった効用が見られたという報告がございます。  

新藤義孝

2010-05-28 第174回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

御指摘あった、この設置主体に対して、構造改革特区法というものに基づきまして、特定営利活動法人のまま学校教育法上の学校設置できる特例といたしまして、学校設置営利法人による学校設置事業というものが認められておりますが、この認定を受けるためには、まず第一に、不登校児童生徒、それから学習障害注意欠陥動性障害などのある児童生徒対象とした特別なニーズがあるという場合、それから二番目に、地方公共団体

高井美穂

2007-03-27 第166回国会 参議院 内閣委員会 第4号

この特区法の第十三条に定める学校設置営利法人NPOによる学校設置事業があるようでございまして、これは元々、例えばNPOがいわゆる不登校児童生徒対象とした学校設置するというようなものや、いろんな十一の主体から提案があり、これが提案、了承されたわけでございますが、特区申請実績がないということのようでございますね。  

木俣佳丈

2006-05-25 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第13号

現在、教育分野でも様々な取組が進められておりまして、いわゆる特区の中でも教育関係研究開発学校設置事業を利用いたしまして、具体的な例から申し上げますと、東京都の品川区では、小学校と中学校の九年間のこの義務教育期間を四、三、二に区切って、柔軟な教育課程を編成して小中一貫教育に取り組んでいる例や、あるいは千葉県の成田市におきまして、小学校において英語科を設けて実践的なコミュニケーション能力のある基礎教育力

小坂憲次

2003-05-22 第156回国会 衆議院 本会議 第33号

本案は、経済社会構造改革を推進するとともに地域活性化を図るため、特定埋立地に係る所有権移転制限期間等短縮事業に係る措置学校設置会社等による学校設置事業に係る措置その他の構造改革特別区域に係る法律特例に関する措置を追加しようとするものであります。  本案は、去る五月八日本委員会に付託され、翌九日鴻池構造改革特区担当大臣から提案理由の説明を聴取いたしました。

佐々木秀典

  • 1